奈良県の家づくり企業をさがす
?

あなたの”より具体的な”こだわりにマッチする企業を探してみてください

?

掲載中の企業様を特長から検索できます (例:自然素材、健康住宅など)

緑に映える漆黒の平屋

建築工房 和 -nagomi-
風景を取り込む傾斜地の魅力 “日常”と“非日常”が共存する緑に映える漆喰の平屋   平屋に住む。隣に古墳がある、建築条件の厳しい地域に建つ高基礎の平屋。和瓦と銅板の屋根に、漆喰と杉や桧を組み合わせた風景に馴染む住まいは、設計の仕事に携わっている奥様の「二人の家を建てるなら、こんな家を建てたい」という長年温めていた想いが、ご主人の抱く理想と合わさってカタチになったものだ。「大工さんにもいろいろと無理をお願いしました」との言葉どおり、プロならではのこだわりは細部にまで行き届いている。例えば、仕上げ材のつなぎ目に施す「見切り材」を使用せず、ぎりぎりまで漆喰やタイル仕上げに。また、幅木も極力細くし、よりシンプルで洗練されたデザイン性を生み出すなど、さすがの一言につきる。間取りのこだわりは、それぞれの空間が分断されることなく、ゆるやかに連続していること。玄関と土間、そしてLDK、キッチンと連続する間取りは、横とのつながりをどちらの空間にも取り込みより広さを実感、動線にも無駄がない。あちこちにある本棚に好きな本を置き、窓から見える景色を愛で、庭で花や野菜を育て、冬は薪ストーブの火を囲む。誰もが憧れる「ゆとりと余白のある暮らし」がここにはある。 ■写真:「風致地区の傾斜地に、高基礎の平屋を建てる」という制限の多い建築だったY様邸。道路から建物までのアプローチも楽しみのひとつとなるよう計画されている。下から見上げると垂木現しの軒裏が印象的。板戸と漆喰のシンプルな外観は、周囲の風景に馴染み、何とも言えず美しい。
詳しく見る

仕事と暮らしが両立する平屋住宅

サイエンスホーム 奈良店(カーペンターズハウス)
仕事と暮らしが両立する 小屋裏ロフトを生かしたコンパクトな平屋住宅   およそ1年をかけ、さまざまな住宅メーカーを下調べしたというM様ご夫婦。そんなお二人が『サイエンスホーム 奈良店』を住まいづくりのパートナーに選んだのは、同社モデルハウスの見学や無料宿泊体験に参加したことで、「どうしても木の家で暮らしたい」と思うようになったからだ。奥様の夢だった「おうちサロン」にたっぷりのスペースを使いながらも、充実の居住空間が備わっているM様邸。エントランスにはサロンにつながるホールとLDKにつながるホールが設けられ、“仕事と暮らし”がはっきりと分けられるようになっている。また、“小屋裏ロフト”への階段や大容量の収納部屋などを建物の中央に設けたことで、普段の生活音はサロンスペースに届かない。ゲストも住まい手も、互いの存在を意識することなく過ごせる間取りだ。そして「店舗兼住居の平屋」ながら居住空間にゆとりがあるのは、小屋裏ロフトの存在がうまく生かされているから。そこには天井高は低いものの十分な広さの主寝室や、ゲストルームも用意されており、さらにご主人のトレーニングや釣り道具の保管に活躍するオープンスペースまで整えられている。   ■写真:「木をふんだんに使った家」と「おうちサロン」の、両方をかなえたM様邸。コンパクトに建てた“店舗併設の平屋住宅”でありつつ、LDKは15.2 帖のゆったりとした空間だ。なお、柱や梁、階段手すりなどの目に見える木部は白色に塗装され、床材には無垢のサクラ材が使われている。
詳しく見る

プロの意見が詰まったこだわりのない家

建築工房 和 -nagomi-
設計士や大工への絶大な信頼から生まれた プロの意見が詰まったこだわりのない家   「住宅街より、ポツポツと家が建っているような土地に家を建てたい」という思いから、農地から宅地に地目変更した土地を購入したO様。一方で、住まいそのものには、大きなこだわりがなかったそう。唯一、「木のぬくもりを感じられる家にしたい」というコンセプトだけは明確だったことから、『建築工房 和』の存在を知ることに。他社と比べて、話がしやすく、ご夫婦2人の声に耳を傾けてくれるところが決め手となり、同社との家づくりが始まった。ご希望は「広めのリビング」「ランドリールーム」「和室」がほしいというシンプルなもの。それ以外は、ほとんど同社から提案された内容だったとO様は笑う。「とにかく信頼して、全面的にお任せしました」という言葉どおり、小さな子どもを育てながらの家づくりは、圧倒的な信頼関係があったからこそ、満足のいくものになったようだ。どこにいても子どもの様子に目が届き、家族で過ごす時間を大切に考えられたO様邸。物を増やさないことをご夫婦のルールとしているため、子育て真っ只中とは思えないほど、すっきり片付いている。建築のプロの意見を反映した家の住み心地は、想像以上だ。
詳しく見る

上質な住環境と機能美あふれる住まい

一級建築士事務所リビングデザイン
大胆な設計プランで実現した 上質な住環境と機能美あふれる住まい   『リビングデザイン』の代表・井上氏が手掛けたS様邸で、何より目を引くのが、大胆なまでにアシンメトリーな外観デザインだ。家屋の大部分が敷地の西側に寄り、東側は居住スペースを設けず、上部をバルコニーに設定した駐車スペースだけで構成されている。その狙いは、住居の奥にあるS様ゆかりの和風建築の料亭を必要以上に隠さないため。住居の敷地に面した道路が、料亭への導入アプローチになるよう緻密にデザインされている。屋内もその大胆さを活かし、メリハリのある設計に。1階フロアを大きな吹き抜けのある大開口のLDKとし、2階部分に4つの個室を集めた。駐車スペースの上部にある大きなバルコニーや、LDKとフラットにつながる広々としたタイルデッキなど、多彩に使える屋外空間があるのもS様邸ならではの特長。また、1階部分にシューズクロークやファミリークローゼットをレイアウトして収納を充実させ水回りと隣接させることで家事のスムーズさにも配慮した。既定の枠にとらわれることなくご家族の要望をしっかりとかなえ、さらに機能性や使い勝手をも考慮して、これから先もずっと住みやすい“理想の住まい”を実現した。   ■写真:明るい陽射しがたっぷり差し込む高級感あふれるLDK。LDKの床と段差なくつながるタイルデッキは、アウトドアリビングとしても活躍する。
詳しく見る

木の温もりに包まれた北欧テイストの家

サイエンスホーム 奈良店(カーペンターズハウス)
鮮やかなブルーがまち並みに映える 木の温もりに包まれた北欧テイストの家   こちらは、“北欧テイスト”を装いのテーマにプランニングされたI様邸。ご夫婦が『サイエンスホーム 奈良店』での住まいづくりを決めたのは、同社の手掛ける家が「真壁づくり」だったから。柱や梁などの木材が見える室内空間に、ご夫婦は「木の温かみを存分に感じられる」と惹かれたそうだ。サクラ材が採用された床を除き、目に見える木部のすべてにワトコオイルのホワイトを塗装。さらに壁紙も白色を基本とすることで、家具や観葉植物の緑がプレーンな室内空間に仕上げられた。その上でキッチン・ダイニング部にはブルー系の壁紙を用い、広々としたLDKの印象に変化をつけている。大きな吹き抜け空間を彩るのは、リビングに設けられた階段の存在感や、手すりを支えるアイアンの子柱。また2階の主寝室とつながる上部の室内窓も、この開放的な空間のアクセントになった。“暮らしやすさ”に直結する動線や収納の配置・大きさは、ご家族それぞれのライフスタイルを入念にヒアリングして計画。多目的に使える2階のファミリースペースや、趣味の部屋として活躍する小屋裏ロフトなど、魅力に溢れた住まいとなっている。   ■写真:ダイニング部には、スタディースペースも用意。
詳しく見る

外部からの視線を遮り 光と風を取り込む プライバシーを守る家

ZERO-CUBE 奈良本店(イースマイル)
基本性能もデザイン性も優れた住まいをローコストで実現できる、セミオーダー型の規格住宅「ZERO-CUBE」。 奈良で「ZERO-CUBE」の家を建てられるのは『イースマイル』だけ。スタイリッシュな真四角の建物をSNSで見つけて、来店するファミリーがとても多いという。 今回は、通りに面した北側には窓を設けず、外部からの視線をシャットアウトし、プライバシーを確保したお宅を紹介。家の中に入ると吹き抜けのFIX窓から光が差し込み、テラスに面した掃き出し窓から風が通る気持ちのいい住まいだ。 キッチンに立つと、LDKから奥の和室、テラスまですべてを見渡すことができ、お子様がどこで遊んでいても目が行き届く。 加えて、収納計画もよく考えられており、「あちこちに収納スペースを設けているので、とても片付けやすい。住んでみて使い勝手の良さが分かるとお客様に喜ばれています」と木村店長は話す。 セミオーダーデザイン住宅だからできる、住まい手のこだわりを詰め込んだ家づくりである。   ■写真:通りに面した北側には窓を設けず、プライバシーを確保。駐車場も広く、来客用の駐車スペースも。
詳しく見る
マイ工務店_新築_外観

耐震性と心地良さを備え、静穏かつ品格に満ちた邸宅

マイ工務店
個性をしっかり取り入れて 将来までもを見据えた設計   お子様たちをのびのびと育てていきたい、そういった思いから注文住宅を検討し始めたという。思い描いていた理想の家は、一言で表すと“ホテルのように上質で美しい生活空間”。加えて、掃除や洗濯のしやすさといった生活動線の設計も徹底したいというこだわりを持っていた。設計施工を請け負った『マイ工務店』では、お施主様の要望を整理しつつ、いかに機能面の“足し算・引き算をするか”がこの邸宅を設計するうえでのキーポイントとなったそう。出来上がった邸宅は、敷地面積を贅沢に生かした、高級感あふれる住まい。ダークグレーの左官仕上げによる外装の落ち着いた佇まいは、室内にも反映。ウォールナットの床材と漆喰の壁、黒のアイアンや石材などをバランスよく組み合わせ、シックに整えられている。家族が集うリビングとダイニングの空間は「SE構法」の特徴を生かして、柱を用いずに広々とデザインされ、吹き抜けの一面にも採光部を大きく設けたことで、重厚な住まいの中にも開放感を演出。高気密・高断熱の性能を備えているので一年を通して過ごしやすくなっている。   ■写真:SE構法による耐震性と大空間パッシブ設計の心地良さを備え、静穏かつ品格に満ちた邸宅。  
詳しく見る
平岡工務店_新築_リビングダイニング

自然の光で暮らす、「半平屋」の住まい

平岡工務店(Remix Design)
吹き抜けからの自然光が 暮らしをやさしく包み込む O様ご夫婦は、“子どもが巣立った後の暮らし”も見据えた上で『平岡工務店』との住まいづくりに取り組んだそう。だからこそO邸は、主寝室を含む“暮らしに必要な空間すべて”が1階部分に整い、2階部分には“子ども部屋のみ”が配置された「半平屋」の住まいとなった。 住宅が隣接する敷地であったため、採光への工夫が必要だったO邸の設計プラン。それを解決したのも「半平屋」という発想であり、それはご夫婦が望んでいた“理想的な住まいの在り方”と合致するもの。北に向いたファサードは総二階のようにも見えるが、建物南側には2階部分がない。仮にO邸の外観を真横から見ればダックスフントのような形状だ。そして2階南面にダイニング部とつながる吹き抜けを設け、その上部に大窓を設置することで“日中の自然光による明るさ”が確保されている。また、1階の西面に設けた窓は、強い西日を隣の建物で遮り、さらに庭の植栽を眺められる高さに計算された配置となっている。“暮らしやすさ”をかなえる動線計画は、ファミリークローゼット・洗面・ランドリールーム・バスルームを一直線に置いてスムーズな移動を可能に。玄関部にも、ホールからLDKへとつながる“普段使いの動線”と、シューズクロークを通ってパントリーからキッチンへと進める“家族専用の動線”が用意されている。   ■写真:O邸のインテリアは、同社運営の『tecio』がコーディネート。「好みに差がある」というご夫婦だったが、それぞれが満足のいく装いにまとめ上げている。
詳しく見る
リビングデザイン_新築_キッチン

理想を超えた、大人のスタイリッシュモダン

一級建築士事務所リビングデザイン
綿密なコストセレクトが 上質なデザインを実現 数年前に完成見学会に参加してから、そのデザイン性の高さに惹かれ『リビングデザイン』に依頼することを決めていたというI様。ご夫婦はデザインや間取りに明確な要望があり、打ち合わせはご主人が作成された図面をもとにスタートしたそう。そこに一級建築士である同社代表の井上氏が、住宅としての使い勝手を付加させていく形で家づくりが進行した。 モダンな印象がありながらも、上質で落ち着いた雰囲気に仕上がったI邸。限られた予算内でこのクオリティーを実現する鍵となったのは、かけるべき部分に予算をかけるというコストセレクトのバランス。たとえば外壁は、玄関部分である北東方面は吹き付け塗装、マンションと隣接する南西方面はサイディングを採用。また外観や室内の随所に配された間接照明は、設計の工夫次第でコストパフォーマンス良く高級感を演出できる。 もちろんこだわりはデザインだけではない。たっぷり採られた収納や効率がよい生活動線を考慮した間取り、愛犬が毎日を楽しむための工夫など、機能性にも優れた住まいとなっている。外観デザインの一部である縦に並んだ三連窓は、階段踊り場でくつろぐ愛犬が外の景色を堪能できる位置に設置。ご夫婦のセンス溢れる空間の中で、愛犬も一緒にリラックスして暮らしを楽しめる邸宅が完成した。   ■写真:奥様が選定された「グラフテクト」のキッチン。背面収納棚と壁の間に取り入れた間接照明が特別な高級感を演出。
詳しく見る
サイエンスホーム_新築_リビング

伝統技法を用いた 和モダンデザイン住宅

サイエンスホーム 奈良店(カーペンターズハウス)
N邸が建つ場所は、建築物の意匠等に規制がある法隆寺風致地区。それゆえに、“和風の外観を備えた住まい”を計画する必要があった。この条件は、『サイエンスホーム 奈良店』での住まいづくりと相性が良い。なぜなら同社の代表・槌谷氏は長く大工棟梁をしてきた人物で、建築技術においてもデザインの計画においても、“和風の住まい”は得意としているからだ。 和瓦を葺いた切妻屋根に、ファサード全面にかかる下屋、その下には縁側を思わせるウッドデッキ……玄関ポーチ部の格子もアクセントに、和モダンな佇まいに仕上げられたN邸の外観。そして室内に広がる“真壁づくり”の空間も、この外観の印象と見事に調和している。LDKをひと続きにレイアウトしたのは、1 階のスペースをより広々と使えるようにするため。さらに縁側風のウッドデッキとつなげることで、“内と外が一体となった空間”を演出。また空間全体の装いは、白い壁とウォールナットカラーに塗装した木部で、“程よく落ち着いた雰囲気”をつくり出している。そして階段下にレコード用のスペースを設けたり、自転車や釣り道具も置けるゆったりとした玄関土間を用意したり、さらには2 階にお子様たちのフリースペースをレイアウトしたりと、“暮らしを楽しむ工夫”もたっぷりと詰まった住まいとなっている。   ■写真:上部が吹き抜けになったリビングは、明るさも開放感も抜群の空間。
詳しく見る
マイ工務店_新築_LDK

大きな吹き抜けでつながる、心地よさ

マイ工務店
吹き抜けを中心として 開放的に暮らしを楽しむ 息子2人が成長し、再び訪れた“夫婦だけの生活を楽しむための終の棲家を”と検討していたY様。たまたま目にした書籍で『マイ工務店』の施工事例を見かけ、「吹き抜けが開放的で豊かな木の質感がある、まさに理想とするデザインだった」そう。 漆喰や木材など厳選した自然素材で包まれたLDKに、吹き抜け部分からたっぷりと陽光が差し込み、心地よい穏やかな空気が流れるY邸。平屋のような暮らし方ができるよう、LDKに水回りや寝室を隣接させ、1階部分で生活が完結できるコンパクトな間取りを採用。吹き抜けを介してつながる2階にはフリースペースと小上がりの畳コーナー、個室を1室配置。普段はご主人の仕事場として使いながら、帰省した息子たちにも快適に過ごしてもらえるよう考慮した。 開放的な間取りの中心に位置する大空間LDKに、バランスよく配置されたペレットストーブやピアノ、そしてご夫婦の思い出が詰まったインテリアの数々。庭はご夫婦が共通の趣味である家庭菜園やガーデニングを嗜み、徐々に華やいでいくことで外構デザインが完成する計画だ。共に生活してきた歴史があるからこそ、無駄は徹底的にそぎ落とし、趣味趣向は自信をもって取り入れることができる。セカンドライフが楽しみになる、“これぞオーダーメード”の邸宅が完成した。   ■写真:リビングを見下ろす2階書斎からの風景。吹き抜け上部の窓からは外の景色を楽しめる。
詳しく見る
サイエンスホーム_新築_LDK

薪ストーブが似合う “桧づくし”の住まい

サイエンスホーム 奈良店(カーペンターズハウス)
Y 様ご夫婦が住まいづくりのテーマに掲げていたのは、「薪ストーブが似合う家」を実現すること。その希望をかなえるため、ご夫婦は複数の工務店に相談していたという。そして最終的に『サイエンスホーム 奈良店』を選んだのは、同社スタッフの丁寧で親身な対応に強く惹かれたからだ。 柱や梁といった構造材に桧を用い、それを室内の意匠として生かす“真壁づくり”で仕上げるのは、同社が手掛ける住まいならではの特長。そんな“木の温もりと香り”でいっぱいの空間に、Y 様がこだわったモダンデザインの薪ストーブがしっくりとなじんでいる。薪ストーブが設置された場所は、LDKとダイナミックにつながる広々とした玄関土間。ダイニングやリビングでくつろぎながら、薪ストーブの炎を感じることが、Y 様ご家族にとっての“冬の醍醐味”となっているそうだ。 玄関土間には、キャンプ道具が片付けられる大容量の土間収納も。さらに玄関部とリビングの間に設けられた“目隠し”を担うルーバーは、スポーツタイプの自転車をディスプレーするスペースとしても生かされた。間仕切りのないLDKや吹き抜けから“住まい全体のつながり”を感じられることも、Y 邸に備わる魅力。そしてリビングの一角に設けられた小上がりの和室や、2 階の吹き抜けに面して設けられたファミリースペースなど、“多目的に使える余白のスペース”もY 邸の特長となっている。
詳しく見る

もっと見る

1〜12件/90件中