暮らしに“程よい距離感”を計画した、木の温もりでいっぱいの二世帯住宅
憧れていた〝木の住まい〟に
世帯それぞれの想いを込めて
こちらは、玄関ホールを共有スペースに暮らし方を分けた二世帯住宅で、「同じ敷地に並ぶ実家と祖父母の空き家を、一棟に建て替えました」とU様。その家づくりを『サイエンスホーム 奈良店』に依頼したのは、同社ならではの〝木の素材感をたっぷりと味わえる家〟に強く惹かれたからだった。特に奥様は、「コンクリートの家が多い沖縄出身なので……」と〝木の家に備わる温もり〟に強く憧れていたそうで、同社のモデルハウスを初めて見学したときには、ご夫婦そろって「ここに頼めば間違いない」と直感したという。
U様世帯の住空間は、暮らしやすさを重視した間取りが特長。1階のキッチン奥には大容量のパントリーを設け、家事の多くを一箇所でこなせるよう洗面脱衣室もゆったりとしたスペースに。「二人の趣味を満喫できるように」と、リビングはプロジェクターの設置を前提に計画し、小屋裏ロフトには読書用の部屋もつくった。一方、ご両親世帯の住空間は先々の暮らしやすさを考えたプラン。LDKは柱が動線を遮らない大空間で、リビングには掘りごたつも。また階段も緩やかにして、上り下りの負担を少なくしている。さらに両世帯ともがそれぞれに、一緒に暮らす愛猫たちが心地よく過ごせる環境も整えた。世帯同士に程よい距離感がありつつも、一つの家族として寄り添い合える住まいに仕上がっている。
こちらはU様世帯のLDK空間。“木の温もり”をより高めるため、木部はナチュラルな色合いで統一した。また、将来お子様のスタディースペースとなるキッチン前のカウンターは、U様の在宅ワークにも活躍しているそう。
両世帯の共有スペースとなっている玄関空間。季節ごとの飾り付けを楽しめるようホールを広々とさせ、またニッチの飾り棚も用意した。
両親世帯のLDKは、梁を太くすることで柱がない空間に。また階段の勾配を緩くするなど、将来的な暮らしやすさにも配慮。
トイレなど猫を入れないと決めた空間は、飾り棚や壁紙で遊び心を詰め込んだそう。
広々とした洗面脱衣室は、洗濯物の室内干しや片付けもできる計画で。
ステンドグラスを使って空間に彩りを添えてくれるのも、同社の家づくりならでは。
白とネイビーを用いた外観は、U様ご夫婦のイメージする“沖縄の色”を表現したもの。