工務店検索フォームはこちら 工務店
資料請求はこちら 資料請求

快適で心地よいパッシブな家

2,500~3,000万円 HAUSQA(株式会社 平和技建)

開放的になりがちな平屋の家で、プライバシーへの配慮も実現したのがI様邸だ。玄関ホールからLDKや各部屋へ通じる間取りにし、家族それぞれのスペースを守れるようにした。一方で、高性能パネル・高断熱サッシ・全熱交換型第一種換気などを採用して、UA値0.39、断熱性能の基準であるHEAT20のG2.5と高いグレードを実現。C値0.12と気密性能も非常に高く、日光や風などの自然エネルギーを活用するパッシブデザインも取り入れ、家のどこにいても快適な温度で暮らせるようになっている。ベージュやグレーのカラーをアクセントに、落ち着いたオークの床板を敷いたLDKは飽きがこないナチュラルな印象。「なるべく生活感を出したくない」という要望に応えて、LDKとつながる洗面ルームに半分隠れる壁を設置してプライバシーを守りつつ空間に抜け感を出すなど、同社の洗練された空間づくりが伺える。キッチンから洗面ルーム、脱衣所へとすぐに行ける家事動線も効率的。住まう人のこだわりを的確にくみ取り、先々まで続く暮らしを想像して丁寧に設計された住まい。高い性能とデザイン性によってエコで健康的な生活を持続させていく、心地よさであふれる家になった。

物件情報

タイプ 平屋
構造 木造
築年数 新築
敷地面積 469.64㎡(142.06坪)
延床面積 98.54㎡(29.80坪)
施工期間 4カ月

詳細情報

  • ソリドと吹付仕上げの黒い外壁が映える、高性能×プライバシー配慮の平屋住宅。

  • 明るい色合いと真っすぐの木目が美しいオークの突板を床に使用したLDK。窓から注ぎ込む自然光が気持ちいい。

  • キッチンで料理をしながらリビングを見渡すことができる。

  • シューズクロークと土間で続く玄関。来客時は建具で入口を閉められる。

  • プライベートな洗面スペースの入口に取り付けた壁は、トイレの出入りも見えないように。

  • 壁掛けTVをつける壁にはベージュのクロスを貼ってアクセントに。

  • キッチンとダイニングテーブルが一直線に並ぶ効率の良い家事動線を実現したストレートダイニング。

  • タイルを組み合わせて造作した洗面台は広くてスタイリッシュ。

  • 棚を取り付けたグレーの壁がアクセントのトイレも、窓からの光で明るい。

  • 「ディフューザーを置きたい」という要望から奥行きの広いニッチを玄関に。季節の飾りなども余裕を持って置ける。

工務店からのコメント

代表取締役社長 平 雅門

開放感とプライバシーの両立を目指して、空間のつながり方にとことんこだわりました。性能面も妥協せず、ずっと快適に暮らせる住まいになったと思います。お施主様ご家族にも喜んでいただけて嬉しいです!

工務店の詳細はこちら
ページトップへ戻る