こだわりの吹抜け空間がある家

以前の賃貸マンションを手狭に感じるようになり、家づくりの計画がスタート。インスタグラムで見た『シバ・サンホーム』の施工事例が、自分たちの好みにぴったりだったそう。「明るく自然体でいられる空間づくり」を大切に、LDKに吹き抜けをとって柔らかい陽光が降りてくるようプランニング。明るいライトオークの床を引き締めるアイアンブラックを設え、明るすぎず落ち着きがある、自然であり大人可愛い空間に。LDKからつながるウッドデッキにはタープを取り付けられるようになっていて、程よく日差しを遮りながら外とのつながりを感じられる。ご夫婦が目指していた“開放的で心地よい暮らし”が実現した。
物件情報
敷地面積 | 200.03平米(60.5坪) |
---|---|
延床面積 | 104.33平米(31.55坪) |
プランニング期間 | 4カ月 |
施工期間 | 4カ月 |
詳細情報
-
吹き抜けから陽光が差し込み鮮やかに映えるLDK。
-
LDKには床のオーク材と階段のアイアンをキーアクセントに取り入れた。吹き抜けと二階ホール部分をつなげることで、ゆとりを持たせて開放的な空間に。
-
LDK全体を見渡すことができるキッチンの上部は木目調の下がり天井にして、空間にアクセントを。
-
キッチン横の畳ルーム。地窓がもたらす抜け感が、丁度よくくつろげるスペースを演出。
-
脱衣所兼ランドリースペースでは、「洗う・干す・畳む」の一通りを完結できる。
-
玄関からシューズクローク、水回りへと続く、効率のよい動線。
-
リビング扉のマットダークを差し色に。
-
片流れの屋根が目を引く外観。