洗練と機能美が共存する邸宅リフォーム

同邸宅のリフォームは、上質な空間リフォームの好例と言える。キッチン空間のご希望を叶え、住環境を整えた。特に今回のリフォームの要となったキッチンは、「既製I型キッチン」と「建築家具職人と連携し製作した造作収納家具」でご要望をカタチにした。また断熱工事、内窓設置、床暖房の導入で快適に過ごせる住環境を整えた。空間全体は、開放的なワンルームに間取り変更しながらも、「造作収納家具」や「一段下げた板張り天井」で空間分けをして居心地と使い勝手のバランスを取っている。お好みのインテリアスタイルに合わせ、床は深い色合いが美しいウォールナットを選択。無垢杉格子建具、格子飾り窓、板張り天井に赤身の杉、大理石キッチンタイルを採用するなど、素材やしつらえにもこだわった。漆喰塗壁は柔らかい雰囲気をつくり、天井埋め込みボックスなど窓まわりのインテリアにもこだわり、洗練された高級感のある空間をつくった。
物件情報
構造 | 木造 |
---|---|
築年数 | 築25年 |
プランニング期間 | 5カ月 |
施工期間 | 2カ月 |
詳細情報
-
奥様ご希望の「作業台から一段低いカウンター」は造作家具職人にオーダーし唯一無二の仕上がり。
-
天井は一段下げて空間を分け、高級感のあるウォールナットの床に合わせた赤身の杉を採用している。
-
以前は区切られていた壁を取り払うことで、明るさと共に空調の効く開放的なキッチンが実現。
-
リビング側にはワインセラーやグラスを収納できる機能的で美しい家具をオーダー。
-
出入りしない引違建具を飾り窓に変更。既存の建具枠を利用した。
-
キッチン床はゴージャスな大理石。美しさとともにお手入れのしやすさも嬉しい。
-
勝手口が見えない絶妙な配置のラグジュアリーな造作家具と、会話ができるキッチンになり大変喜ばれている。
-
新築でも採用している『イマガワ』格子建具は、和洋どちらの空間やウオールナットの床にも自然に調和する。
-
家具が入り、洗練された美しさが際立つ漆喰塗のダイニング空間。
-
お好みのインテリアスタイルに合わせたウォールナットの床。断熱工事と内窓設置で性能を向上させた。
代表取締役 藤井 謙昌
お施主様のご要望に丁寧に応え、既製品では難しい部分をオーダーメードで実現しました。洗練された高級感と機能性が両立した上質な空間になり、喜んでいただきました。