和と洋が融合する上質な平屋風邸宅

地元の信頼関係から始まったお施主様との家づくりは、ラグジュアリーさと実用性を兼ね備えた平屋風住宅として完成した。LDKは30帖を超える広さを確保し、北庭に面した明るく開放的な空間が広がる。吹き抜けの丸窓や中庭、内窓などを生かし、自然光を効果的に取り込んだ設計だ。玄関を入ると正面には本格的な和室があり、来客に驚きを与える構成となっている。玄関のベンチや将来的なスロープ設置を想定したバリアフリー設計など、住まい手の体格やライフステージの変化に寄り添った工夫も施されている。断熱性能に優れた室内に、LIXILの高効率・熱交換換気ユニット「エコエア90」を導入し、外気の影響を抑えた快適な室内環境を実現。外壁には劣化に強い素材を選定し、屋根の段差構造によって外観の重厚感も高めている。2階には広い造作収納やセカンドリビングを設け、日常のゆとりを演出。サウナや大きな洗面室、ランドリースペース、書斎まで備えた空間は、ご夫婦2人の暮らしに合わせた贅沢で合理的な住まいとなっている。細部にまでこだわった設計で、長く快適に住み続けられる理想の住宅になった。
物件情報
タイプ | 二階建て |
---|---|
構造 | 木造 |
築年数 | 新築 |
施工期間 | 6カ月 |
詳細情報
-
30帖を超える開放感あふれるLDK。
-
中庭に面し、丸窓から光が差し込む上質で明るい空間。
-
動線にも配慮された、暮らしに寄り添うアイランドキッチン。
-
木製の建具やアイアン手すりで仕上げ、ベンチ付きの使いやすさ重視の玄関。
-
伝統美と書院の設え 静けさ漂う格式の高い和の空間。
-
造作収納と広がりを持たせ、多目的に活用できる2階のセカンドリビング。
-
ニッチが彩る上質で落ち着いた寝室。
-
ゆとりある広さと上質な設えが魅力の洗面空間。
-
ご主人の希望を叶えた、プライベートサウナを設置。
-
自然光が差し込み、便利な作業台のあるランドリースペース。
現場監督 Y
敷地の広さを生かし、開放感と暮らしやすさを両立させた設計を心掛けました。将来を見据えたバリアフリーへの配慮など、細部までご家族の暮らしに寄り添った住まいができました。