暮らしを豊かにする“なごみ”の住まい
こだわりの“自然素材”が、日々の暮らしを心地よく包む
漆喰塗りの白壁に、玄関部や軒に見える木目、そして屋根には三州瓦と、その外観はいかにも“日本の家”らしい佇まい。玄関扉を開いて真っ先に感じるのは、室内全体が清々しい木の香りに包まれていること。これは、板張りの床全面や、現しとなった柱や梁のすべて、また吹き抜け部の手すりや造り付けの棚といった造作材のほどんどに、“十津川村産の無垢の杉”が用いられているからだ。そして室内の壁は外部と同じ漆喰塗りで仕上げられ、その独特の淡くやわらかい白さが、杉ならではのはっきりとした木目と美しく調和している。LDKに入ると、そこは大きな吹き抜けがとにかく印象的な、ひと続きの大空間。さらにこのLDKは、隣接する和室とも大開口でつなげることができ、ただでさえ開放的な空間をより広々と使えるようになっている。
■写真:ひと続きになった大空間LDK と、その全面にわたる大きな吹き抜けが、“住まい”と“暮らし”に一体感をつくり出す。
上質で美しい素材と綿密に計画された空間構成が暮らしを豊かにする。自然素材に包まれた住まいは、思わず深呼吸をしたくなる気持ちよさ。
2階セカンドリビングの下にテーブルを配置し、その天井となる面を杉板張りで仕上げたダイニング部。正面に見える右の扉は玄関ホールと直接つながり、左の扉からは食品庫や洗面室を通って玄関部に行き来できる。
造作の洗面化粧台は、建築工房和が運営する家具工房『753FURNITURE(ナゴミファニチャー)』によってデザイン・製作されたもの。もちろん使用されている木材は、十津川村産の杉無垢材だ。
吹き抜けに面した2階個室には室内壁を設け、住まい全体により一層の一体感を創出。この室内窓も、格子床のキャットウォークや梁も、大きな吹き抜け空間を彩る“見た目のアクセント”となっている。
吹き抜け空間の中央に架かる廊下が1階とつながり、さらにキャットウォークが2階の個室同士を結ぶ。こちらの住まいには、2階にも“いくつもの動線”が用意されている。
和室はあえてシンプルな装いとしつつ、この部屋のみ漆喰塗りの壁を“ほうき引き仕上げ”に。また北側と東側の2箇所に窓を設け、自然の光をたっぷりと取り込めるようにした。
こちらは、2階の上に設けられているロフト空間。主寝室を除くすべての2階個室とつながっている。それだけ大きな空間なので、収納スペースとしても大活躍だ。
和室の引き戸を開け放つことで、広々としたLDKがよりいっそう開放的な空間に。
吹き抜け部で現しになっている梁はもちろん、こちらの住まいの構造材には全て、建築工房和の独自ルートで仕入れられた“十津川村産杉材”が用いられている。日本屈指の良質な木材と、確かな設計力で、丈夫で心地よい住まいを実現。
こちらのスペースは、“セカンドリビング”として多目的に活躍している2階の廊下部。その手すりには『753FURNITURE』が製作した本棚も埋め込まれている。
ゆったりと広くとられた玄関ホール。LDK入口に格子戸を用いることで、空間同士の“程よいつながり”がつくられている。
格子の柵により、“あかりの演出”が成された玄関ポーチ。細長く区切られた空間ながらも閉塞感が小さいのは、やはり格子ならではのメリットだ。