「いやしろの住まい」で、健やかな暮らしを
心地よく、健康に暮らせる
安心の住まいを求めて
「自分たちの家を建てるなら、〝木の家〟にしたいと思っていました」とS様ご夫婦。その理由は、奥様の実家も〝木の家〟だったから。無垢の木の床をはじめ〝ふんだんな自然素材に包まれた空間〟で過ごす経験をしていた奥様は、その心地よさを我が家にも取り入れたいと考えており、ご主人もその意見に賛成だった。そんなお二人が『大吉建設』を知ったのは、県内の工務店が多数出展するイベント「奈良マイホームフェスタ」に足を運び、パンフレットを受け取ったことがきっかけとなっている。
同社が建てる〝木の家〟は、高断熱・高気密で、室内の空気がいつもきれいな「いやしろの住まい」が標準仕様。またパンフレットには、同社が手掛ける家ならではの〝シックハウス対策〟や〝電磁波対策〟等の根拠が明確に示されていた。「子どもが生まれるタイミングだったこともあって、シックハウスなんかも心配だったんです」というご夫婦にとって、その住まいづくりはとても魅力的なもの。その後、住宅見学会への参加を経て、同社への依頼を決めたそうだ。
LDKは、敷地の南側に設けた庭に面してレイアウト。大きな窓から入る自然光で日中はとても明るく、リビング上部に設けた吹き抜けによって開放感も抜群だ。水回りの配置は、家事効率を考えてキッチン周辺に集約。キッチン横のパントリーや、小上がりになった和室の下など、収納スペースもたっぷりと。杉を床材に選んだのは奥様の実家に倣ってのことで、「冬に素足で触れても温かいので」と奥様は言う。
暮らしてみて実感した
「いやしろの住まい」の魅力
S様ご家族がこちらで暮らすようになって、およそ2年。お二人に「いやしろの住まい」に対する感想を聞いてみたところ、ご主人は「花粉症の薬を飲む機会が減りました。あと外からの音が気にならないので、よく眠れるようになったと思います」とのこと。また奥様も、「以前のアパートに比べてパンや果物の保ちがよくて、植物も元気に育ちます。それに、お化粧のノリも良くなりました」と教えてくれた。住まう人の健康を促進するという「いやしろの住まい」には、ご夫婦が期待していた以上の魅力と価値が備わっていたようだ。
LDKは間仕切りを設けず、一続きに。さらにリビング上部を大きな吹き抜けにすることで、開放的で明るい空間を実現した。
小上がりになった和室の下には、引き出しを設けて収納スペースとしても活用。なお1階の壁は珪藻土の塗り壁で、和室とLDKで色を使い分けた。
光熱費の心配をせずにこれだけ大きな吹き抜けを設けられるのは、高気密・高断熱の家だからこそ。
2階の個室は、家族が増えた場合に備えて2部屋に仕切れるようにしている。なお2階にはこのほかに、主寝室と個室をもう一部屋用意した。
庭には、リビングに面して広々としたデッキスペースを設置。屋根もあるので、急な雨でも安心だ。
外観デザインは、レンガ調のサイディングやグリーンの瓦で可愛らしい印象に。
なんとキッチンのカップボードは、住まいの雰囲気に合わせて奥様が自ら製作したそう。