写真一覧
-
吹き抜け部に設けられたアクセントウォールは、高級感の溢れるヘリンボーン貼りが印象的。
-
カウンターキッチンの見せる収納は、奥様のご希望から。照明などは、ご夫婦お2人で気に入ったものを探したそう。
-
和室の床の間には、「掛け軸の代わりに」と窓の外に紅葉が植えられた。廊下から和室に入るドアを開けておくと、玄関からも見えるように配置されている。
-
明るいリビング階段。
-
低めの格子から差し込む光の陰影を楽しめる玄関、外観のアクセントにもなり、内外にメリハリを持たせることに成功した。
-
リゾート気分も彷彿とさせる開放感あるウッドデッキ。
-
中央の大黒柱からは、六角形独特の放射状に伸びる梁が印象的。デザイン性だけでなく強度も兼ね備える。リビングからすべての空間に移動することができ、扉を開けることで家全体を均一の温度に。
-
土間の段差を通常より少し低くすることでより玄関が広く見え、靴の着脱もしやすい。
-
壁には漆喰だけでなく天然石も用いてメリハリを付けている。
-
温かみのある照明遣いの妙も吉川氏の得意とするところ。
-
通常よりも広く取った軒が縦横2面にまたがることで、家がより大きく見えるよう計算されている。
-
一般のメーカーキッチンに造作のカウンターや棚、壁には玄昌石というタイルを用いることで、オーダーキッチンのように演出。