写真一覧
-
庭に面した大きな窓や、高窓を設けたことで、室内は自然光による明るさでいっぱい。
-
キッチンの横には調理家電や食材を置けるパントリーを用意。ここから玄関ホールへの出入りもできる。
-
リビングの入口をアーチ型にしたのは、奥様からの希望に応えて。
-
来客用として、2階にも和室を用意。
-
土間収納からの動線も便利な玄関ホール。
-
白壁に木部の色が映える外観は、流行に左右されないデザイン。
-
キッチン背面に貼られた緑のタイルや見せる収納、小物のコーディネートからは、新築ながらも大切に使い込まれたような風合いが感じられる。大きなシンクとワークトップで使いやすさも抜群。
-
木・アイアン・レンガなどのさまざまな素材が、違和感のない絶妙なバランスで配置されたキッチン・ダイニング。スタイリッシュな中にも温もりのある、調和のとれた空間だ。
-
玄関ホールにも天井に杉、床に桧を使用。リビングとの仕切りである壁には天井の高さまである内窓を設置したことで、小さな空間でも圧迫感がなく、また家族間のコミュニケーションにも一役。
-
書斎はあえてダークカラーに配色し、集中しやすい環境を整えた。天井は黒、壁はグレーでマットな仕上がりに。造り付けの広々としたカウンターは、国産無垢材を使用した同社のオーダーメード。
-
-