写真一覧
-
『家族の森』では、独自の「ウレタン遮熱工法」を採用。冬の寒い時期でも室内を快適な温度に保つ「断熱」と、夏の熱気をカットする「遮熱」の2つの効果をもつことで、年中快適な室内空間を生み出している。
-
断熱・遮熱性能に優れていることから、全館空調「パッシブエアコン」を導入。エアコン1台で家中を一定の温度に保つことができるため、快適でヒートショックの心配もなく月々の光熱費も抑えられるという。
-
-
南側にあるインナーバルコニーは、寝室と子ども部屋からアクセス可能な2WAY動線。急に雨が降っても雨に濡れないバルコニーがあるのは、想像以上に便利。布団を並べて干せる広さもうれしい。
-
玄関から水回り、キッチンが一直線に並ぶ、効率の良い家事動線を追求した間取り。
-
ジョリバット塗装と木目のコントラストが美しい、シンプルな外観。
-
書斎カウンターとダイニングの間は、ロールスクリーンの間仕切りを設置。
-
大開口と吹き抜けからたっぷりと自然光が差し込む明るいLDK。
-
スケルトンのリビング階段がアクセントとなり、空間を引き締める。吹き抜け上部のシーリングファンが心地よい空気の循環を担う。
-
庭に面した大開口が気持ちいいリビング。電動シャッターなので、雨戸の開け閉めもラクラク。
-
ダイニングとリビングの間に「F-CON」・ラジエーターを設置。ブラウンカラーを選び、空間を引き締めるパーテーションとしての役割も果たしている。
-
書斎には、杉の一枚板のカウンターを造作。