写真一覧
-
洗面所のアクセントとなっているタイルは、奥様が悩み抜いて選んだもの。
-
壁面にはシックなタイルを施している。
-
桟の少ない障子がリビングに柔らかな光を届け、モダンな雰囲気の居心地のいいリビングに。
-
リビングからワンステップ降りたご主人の仕事スペース。作り付けの本棚を設け、窓を開けるとテラスに出られる。
-
パントリー内にある、お酒や酒器を並べたドリンクコーナー。
-
テラスには、油分が強く、耐久性が高い屋久島の杉を使用。
-
メリハリを利かせる2つの動線 リビング横につながる土間の動線とは別に、各個室や洗面室等へと続くホールと廊下も備えて“ 暮らしやすさ” をしっかり確保。
-
広々使える独立した洗面・脱衣室 洗面化粧台は造作で。また使い勝手を考えて、洗面室と作業スペース付きの洗面室は“建具で仕切れる独立した空間”に。
-
LDK とつながる大きな土間空間 リビングと直接つながる大きな土間空間の先には、 何かと便利な大容量の収納スペースも用意された。
-
奥行きを生む高い天井と広々としたLDK リビング部の天井は、梁を現しにした勾配天井に。 間仕切りなくつながるLDKが、より広々と感じられる。
-
ダイニングスペースは、大きな窓が自然の光をたっぷりと招き入れるように。
-
LDKのレイアウトは、L字型のキッチン設備を使用する前提で計画。