写真一覧
-
ダイニング横に設けられたワークスペースのカウンターテーブルは、床と同じくオーク材を使い、空間の装いに調和するよう造られた。また、PC等の配線類を通すために、壁との間にあえて小さな隙間が開けられている。
-
こちらは、洗面脱衣室に設置された、造作の洗面台。かわいいタイルや大きく深いシンクを使って、住まい手好みのデザインに仕上げられている。
-
LDKの入口と土間スペースが重なる場所にも、帰ってすぐに手洗いができるよう洗面台が用意された。
-
広々とした土間スペースは、ロードバイクの保管やメンテナンス作業に備え、一部の壁や床全面に汚れにくい素材が使われている。
-
ロフト空間へと続くはしごも、各部屋の前に設けられた手すりを兼ねる本棚も、こちらの住まいのためにオリジナルで造作されたものだ。
-
馨る空間 LDK の一角は、下部が引き出し収納になった小上がりの畳スペースに。
-
晴れやかなリビング 「くつろぎの場」だからこそ、リビングはすっきりとシンプルな空間に仕上げられた。
-
玄関ホール 玄関ホールでは、古材を生かした飾り棚や真鍮製の照明器具を装いのアクセントとして取り入れている。
-
プライベートな中庭 中庭の空間をアウトドアリビングとして使えるよう、LDK とデッキスペースのつながりはフラットに。
-
スタディースペース お子様の姿がキッチンから見える計画で、廊下部分にスタディースペースを用意。
-
カップボードと飾り棚 カップボードと飾り棚も、同社の職人が手掛けたもの。また一枚板のダイニングテーブルは、「畳コーナーのテーブルとつなげて使える仕様」で木製家具の専門店にオーダーした品だ。
-
洗面スペース 造作の化粧台を設置した洗面スペースは、帰宅後すぐに手洗いができるよう玄関部の間近にレイアウト。さらに脱衣室・ウォークインクローゼットを一直線に並べることで、家事動線も効率的に。