写真一覧
- 
							
								「もみじ並木を見ながら過ごしたい」という要望から木材を贅沢に使用した大きなウッドデッキを設置。
								 - 
							
								写真手前は、天井高を下げてくつろげる空間にした和室。畳は熊本県産のいぐさを使用。
								 - 
							
								作業スペースを広く取り、お子さんが自分の器を準備できるよう高さなども工夫したフルオーダーのキッチン。
								 - 
							
								たくさんの本を収納できる造作の本棚。机の天板はホワイトアッシュの幅はぎ材で上品な印象。
								 - 
							
								分厚い三角焼杉をはった外壁は、意匠性が高く、耐久性約60年でメンテナンスもしやすい。
								 - 
							
								南隣の家との目線が合わないよう窓の位置を決めるなど細やかな気遣いも同社らしさの一つ。
								 - 
							
								塗壁は自然素材の珪藻土や英国のファロー&ボールの「ゼロVOC」ペイントを使っている。
								 - 
							
								ソリドと吹付仕上げの黒い外壁が映える、高性能×プライバシー配慮の平屋住宅。
								 - 
							
								明るい色合いと真っすぐの木目が美しいオークの突板を床に使用したLDK。窓から注ぎ込む自然光が気持ちいい。
								 - 
							
								キッチンで料理をしながらリビングを見渡すことができる。
								 - 
							
								シューズクロークと土間で続く玄関。来客時は建具で入口を閉められる。
								 - 
							
								プライベートな洗面スペースの入口に取り付けた壁は、トイレの出入りも見えないように。