北条工務店 一級建築士事務所
予算を意識し、細部への配慮も深く丁寧に
妥協のない創意工夫で、“期待を超える住まい”を実現
『北条工務店』の家づくりは、「自由でいて、きっちり」。住まい手の一人ひとりに対し、また一棟一棟の住まいに対し、ひたむきで真摯な姿勢を崩さない。一見すれば時代遅れですらあるようなこの真面目さが、同社を稀有で特別な存在にしている。「無料相談会」の段階から、「そのお客様に合った住まいや暮らしとは」という話に焦点を合わせる同社。その時点でのお客様は、住まいに対するイメージがどれだけ漠然としていても構わない。なぜなら、同社のスタッフが「何から始めればよいか」や「予算の目安や考え方」「土地の探し方」など、住まいづくりを進める上で重要なポイントを丁寧に教えてくれるからだ。まずは「無料相談会」に参加して、“知りたいこと”を何でも聞いてみるといいだろう。同社の家づくりとは、しっかりと時間を掛けてお客様と世界観を共有し、鋭敏なセンスと豊富な知識で“理想の住まい”をカタチにしていくものだ。「期待以上のクオリティーに仕上がった」とは、多くのお施主様たちがそろって口にする言葉。暮らしの自由度や広がりを感じられ、毎日が豊かになる住まいを、ぜひ同社と一緒に実現してもらいたい。
理想の暮らしを紡ぎ出す
創業から続く伝統と責任
徹底したヒアリングと卓越した表現力で、お客様の理想を実現する『北条工務店』。同社は昭和20年の創業から、四代にわたって続いてきた。地域密着企業にとって、この80年に迫る伝統は周囲からの“信頼の証”と言えるだろう。同社はこの長い月日の間に家づくりの技術を磨き上げ、継承し、「つくり手の顔が見える、責任のあるものづくり」を追求してきた。そして隅々まで目の届いた仕事をするため不必要に大きな会社にはせず、専属の大工も8人体制を保持。関わる職人もむやみに増やしたりはしないという。このように伝統を深く重んじながら、革新性も追い続ける同社。その志を表現しているのが、自社で運営まで手掛ける『翠門亭(宿泊施設)』や『HJ GALLERY(エイチジェーギャラリー)』で、そこには家づくりを考えるすべての人に役立つ情報が詰まっている。さらに定期的に開催される「HJ MARCHÉ(エイチジェーマルシェ)」や、引き渡しから半年・2年・5年・10年後の「無料定期チェック」も、“丁寧な暮らしを紡ぎ出す”という矜持によるところ。また随時開催の内覧会でも、同社の“洗練された空間づくり”や“確かな技術力”を感じるはずだ。
会社情報
会社名 | 株式会社 北条工務店 一級建築士事務所 |
---|---|
会社名よみ | ほうじょうこうむてん |
所在地 | 奈良県奈良市三碓2-4-15-1 |
TEL | 0742-45-0230 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
休日 | 水曜・隔週日曜 |
事業内容 | 新築・リフォーム・店舗等における建築工事の請負・設計・施工・管理、住宅リフォーム工事など |
ホームページ | https://www.hojoh.co.jp |
SNS |
Instagram:https://www.instagram.com/hojo_official/ Pinterest:https://pin.it/7dD6czdP6 |
掲載中の特集 |
特長

直接対話する無料相談会を実施
毎週土曜日に開催されている「無料相談会(予約制/一部平日・日曜も対応可)」は、経験豊富な同社スタッフとマンツーマンでじっくり対話できる絶好の機会。参加の申し込みは電話、もしくはホームページからどうぞ。

一回のお打ち合わせを丁寧に大切に
同社は一回一回の打ち合わせを大切にし、図面上で分かりにくいことがあれば現場を見てもらいながらプランニングを進めていく。同社のスタッフは常に“ひたむきな姿勢”を崩さない。だからこそ、その住まいからは“人がつくった手触り”を感じられる。

信頼と安心の施工体制
同社は80年近くも続いてきた老舗の工務店。そして長きにわたり専属大工8人体制を保ちながら、“丁寧で誠実な仕事”を徹底してきた。“つくり手の顔が見える、責任のあるものづくり”を行っているので、大切な住まいづくりも安心して任せられる。

社内スタッフが担当する無料定期チェック
完成した住まいの引き渡しから半年・2年・5年・10年後に実施される「無料定期チェック」は、必ず自社のスタッフで担当。“理想の住まい”や“豊かな暮らし”への想いを共有したパートナーとして、責任を持って点検してくれる。

“豊かさを体験できる宿”を運営
こちらは、1923年竣工の数寄屋建築を“一日一組限定の宿”として再生した『翠門亭(すいもんてい)』。奈良市高畑町の一角にあり、会員制のカフェレストランや別棟のギャラリーも併設している同施設は、改修プロジェクトもその後の運営も『北条工務店』が手掛けている。敷地正面の門は一から作り直したもので、土壁も既存のものを生かしながら美しく修復。また室内は、日本の伝統に敬意を払いつつも“和風の概念を打ち破る装い”に仕上げられた。「100年前に生まれた住宅の伝統を継承するとともに、100年先の人たちに伝統を感じてもらえたら……」。こちらの施設には、そんな同社の想いが込められている。内覧を希望する場合は、『北条工務店』まで問い合わせを。
map
HJ GALLERY/HJ CLOSET
北条工務店 一級建築士事務所
予約優先
所在地 | 奈良県奈良市三碓2-4-13-2 |
---|---|
電話番号 | 0742-52-5000 |
見学可能時間 | 11:00~16:00 |
休み | 月、火、隔週日曜 ※2025.9月までリニューアルのため休業中 |
駐車場 | あり、13台ほど |