工務店検索フォームはこちら 工務店
資料請求はこちら 資料請求

home builder

工務店一覧

株式会社 平野木材

美しい木目とぬくもりに癒される、奈良の木の魅力を生かした住まい

どこか自然の景色を感じられる木の家をつくる『平野木材』。70余年の歴史がある材木屋で、三代目の藤井社長が工務店を始めた。そのきっかけは、奈良には良い木材があるのに生かせていない現状に気付いたこと。「本物の木を使い、丈夫で安心して暮らせる家をつくりたい」という熱い思いを抱き、長く愛される木の家を提案している。木は種類や使用する部位で性質やイメージが異なるため、材木屋としての豊富な知識と経験で適材適所の木の使い方を提案する。『平野木材』が特に重視しているのがヒアリング。暮らし方は家族それぞれ違うもの。暮らしに寄り添うために打ち合わせを徹底的に行いプランニングをしてくれる。そして、心地よい暮らしには動線や収納と同様に色彩のバランスも肝要だと同社は考える。そのため建築カラープランナーが、打ち合わせの時から居心地のいい空間づくりをサポートする。また、代々継がれた古民家を専門とする「旧家リフォーム」も手掛けている。長く快適に住み続ける家を考えるなら相談してみよう。

この工務店に資料請求する

会社情報

会社名 株式会社 平野木材
会社名よみ かぶしきがいしゃ ひらのもくざい
所在地 奈良県磯城郡田原本町薬王寺558番地
TEL 0744-32-2266
営業時間 9:00~18:00
休日 日曜、祝日
事業内容 新築注文住宅および旧家リフォームの設計・施工・管理、耐震診断および耐震改修工事、収納・色彩アドバイス
ホームページ https://hirano-mokuzai.com
SNS

Facebook:https://www.facebook.com/hiranomokuzai/

Instagram:https://www.instagram.com/hiranomoku/

特長

ひのき4寸角で丈夫な家を実現

50~70年と長く住むことを考えて、構造材は4寸(12cm)角を標準仕様。使用する「吉野桧」、「吉野杉」は年輪が細かく油分が多いため、国産材の中でも強度や耐久性に優れ、「耐震等級3」はすべての家で取得。

丁寧な仕事で信頼を重ねるプロ集団

暮らし方に寄り添ったプランニングと経験豊かな職人による丁寧な家づくりで信頼を獲得。省エネルギーに精通した暮らし省エネマイスター資格を有し、気候や風土に合わせたアドバイスができる「1985地域アドバイザー拠点認定証」も取得。

map

ページトップへ戻る