工務店検索フォームはこちら 工務店
資料請求はこちら 資料請求

三世帯が快適に暮らす家を追求、全室エアコンレスの健康住宅

2,500~3,000万円 スペースマイン

両親の想いを汲み上げ、全員が心地良く暮らす
健康住宅へのこだわり

お施主様のご両親の家を、奥様のお母様を含めた6人で住む家に全面リフォームしたい。「大手ハウスメーカーのモデルハウスを見学したとき、匂いが気になって、だんだん息苦しくなった」と話す奥様。雑誌の施工事例を見て気に入っていた『スペースマイン』のショールーム「四季の家」では、体調の変化を感じることはなく、有害化学物質ゼロの健康住宅の良さを体感。子どもや年配の両親とともに暮らす家には、「安心・安全で健康な住まい」をという思いが強くなり、同社に任せることに決めたのだそう。全員が無理せず、気持ち良く生活するために大切にしたのは、もともとお住まいだった両親の想いを汲み上げること。「リフォームを決めた以上は若夫婦の思い通りに」と遠慮する両親の要望に耳を傾け、以前から使っていた場所にスペースを確保することを最優先に考えた。図面では想像できなかった6人が集まる25帖近いリビングダイニングや、ご両親がギリギリまで悩まれていたという畳の寝室、対面キッチンにも、今では大満足とのこと。「何でも気になることは聞いてください」という同社の言葉どおり、打ち合わせの回数は数えきれないほど。断熱・耐震という基本性能を高めることはもちろん、携帯電話やルンバを充電・収納する場所に至るまで、住んでからのことを考えた行き届いた配慮に感謝の気持ちしかないとお施主様。住む人の想いをあきらめることなく形にしたリフォームは、三世帯にとって理想の家となった。

物件情報

タイプ 二階建て
築年数 築28年
リフォーム面積 181.80㎡(55.00坪)
施工期間 4カ月

詳細情報

  • 以前の細かく間仕切られた住まいは、暗く開放感がなく、使っていない部屋も多かったそう。2間続きの和室は、6人が集う開放感あふれるリビングになった。

  • ご両親のご要望を汲み取って、畳の寝室もしっかり形に。

    エアコンが嫌いというお施主様の要望で、夏は洞窟の涼しさ、冬には陽だまりの暖かさを実現した「クール暖」を全室に導入。夏は冷水、冬は温水を循環させるふく射熱冷暖房システムで、家中どこでも同じ心地良さで、やけどやケガの心配もない。エアコンなしで年中過ごせるようになった。

    ふく射熱冷暖房システム「クール暖」。

  • 天井は以前の住居のものをそのまま残した趣ある玄関。床柱に使う磨き丸太の間伐材を使った手すりも設置。玄関収納は大容量のウォークインタイプで、コート類や傘、お子さんの遊び道具などもたっぷり収納可能。

  • 大勢でキッチンに立つことも多いのでアイランド型に。遠赤外線の効果で炭火料理ができるラジエントヒーターを選択。念願の電動昇降吊戸棚は、片付ける食器が多くなることを想定した大容量サイズを設置。

  • 杉をふんだんに使用し、木の香りあふれる家に全面リフォーム。丁寧なヒアリングで家族それぞれの想いをしっかり汲み取り、時間をかけて間取りを決定。採光や風の流れ、エアコンレスにこだわった家づくりに成功した。

ページトップへ戻る