ハイスペックな家

ご主人が一級建築士だからこそ高い性能と安心の構造が絶対条件だったという同邸宅。この住まいを手掛けたのは、最高級の吉野材をふんだんに使い、高い性能を兼ね備えた家づくりに定評のある『家族の森』。ウレタン遮熱工法やトリプルガラスなどを用いて、気密・断熱・遮熱性に優れた温熱環境をつくり出している。高スペックな住まいを提案することで、より快適性を求められ、家中の温度・湿度を快適に保つことができる全館空調も導入されることに。さらに、高い耐震性能を誇るなど、安全・快適・省エネ性能まで備えた住宅を実現した。意匠性にもこだわり、床にはオーク材の突板で木の温もりを表現し、壁には調湿効果のあるエコカラットや天然石のキッチン天板で温かみの中にシャープさを取り入れた。吹き抜けとスケルトン階段がリビングの空間に広がりを持たせ、玄関には開放感と奥行きを感じさせる室内窓を設けるなどして、シンプルな空間に上質感をプラス。現役の一級建築士も納得の性能面と、高いデザイン性も兼ね備えたワンランク上の住まいが完成した。
物件情報
タイプ | 二階建て |
---|---|
築年数 | 新築 |
敷地面積 | 104.33㎡(31.55坪) |
延床面積 | 1F59.62㎡(18.03坪)、2F44.71㎡(13.52坪) |
施工期間 | 4カ月 |
詳細情報
-
生活の中心となるリビングに大きな吹き抜けとさらに窓も設けて明るさと開放感を演出しました。大きな吹き抜けを設置することで室温の変化が気になる方も多いと思いますが、当社の家は断熱性能に優れているので、夏や冬でも快適に過ごすことができます。
-
日本屈指の断熱・耐震性能に加え、全館空調も導入し省エネ性能もプラス。夢にまで見た安全・快適でエコな暮らしを実現した。
-
間接照明と室内窓のアクセントで、シンプルな中にもセンスの良さを感じさせる玄関ホール。
-
玄関周りの植栽や、外からの視線を遮りつつリビングとフラットにつながるタイルデッキのお庭など、外構デザインも当社で手がけました。
-
建物と外構をセットでプランニングすることで、住まいの雰囲気とマッチしたより魅力ある外構に仕上げることができます。
代表取締役 小西真紀
お施主様は家の性能面に強いこだわりを持っておられたので、屋根・壁にはウレタン遮熱工法、南側の窓にはトリプルガラスを用いるなどして性能面アップに努めました。また、断熱・気密性能が高いからこそ全館空調を提案しました。全館空調を導入することで部屋のどこにいても快適なのに電気代は以前の住まいと比べて驚くほど安くなったと、大変お喜びいただけました。