新規分譲プロジェクト 現地案内会 ~奈良市・生駒市~
日時2022年7月30日(土)、31日(日) 10:00~17:00
場所学園南Ⅳプロジェクト、生駒台北Ⅳプロジェクト
開催企業マルマインハウス(マルヤマ)
参加費無料要予約見学会

開催概要
マルマインハウス 2つのプロジェクト 分譲開始!
今月前半の土日に2週連続で奈良市に新しく販売を開始した分譲地のみ先行案内会を行いましたが、改めて人気の奈良市と生駒市の2現場を同時にご案内可能な現地案内会を開催することとなりました。
外観、外構デザインは分譲地ごとに統一性を持たせていますが、その他は注文建築と同じく間取りや設備はお好みで。デザインだけではなく、断熱・省エネ・耐震などの性能面についても考慮し、お客様が安心で心地良く、健康で快適に暮らせる家をご提案しています。
そんなマルマインハウスを注文建築よりもコスト面を抑えて建てられる分譲地。ぜひ、現地をご確認ください。
奈良市 ~街の感性と利便を享受する。~
近鉄「学園前」駅まで徒歩7分。生活に必要なスーパー、医療機関、公園や保育・教育施設も充実で子育て世代も安心。利便性だけではなく、日常に愉しみや豊かさをもたらす魅力も兼ね備えています。
生駒市 ~豊かで、楽しい、暮らしへのこだわり。~
《 環境との調和を大切に、豊かな時間へと誘うプランをご用意》
2階にリビングルームを設けると窓の外には美しい生駒山が広がり、心癒す光景が楽しめます。南向きに庭を配置するプランは、明るく爽やかな陽光に満たされてアウトドア気分を味わったり、小さなお子さまものびのび過ごせます。
詳細情報
開催期間
2022年7月30日(土)、31日(日)
会場名
学園南Ⅳプロジェクト、生駒台北Ⅳプロジェクト
会場住所
奈良県奈良市学園南1丁目 奈良県生駒市生駒台北
料金
無料
問い合わせ先
(株)マルヤマ
電話番号
0120-517-778
ホームページ
備考
要予約 奈良市、生駒市どちらかご希望の現場を見たいという方はもちろん、両方とも見たい、モデルハウスも一緒に見たいという方もお気軽にご連絡ください。※モデルハウスは弊社の他の分譲地内。
同一企業のイベント情報

モデルハウス見学会 ~完全予約制~
2022年7月30日(土)、31日(日) 10:00~17:00

参加費無料要予約見学会
最終・体感会!家族の健康を考えた高性能住宅
長らく、多くのお客さまに体感いただき「涼しい!」「あったかい!」など季節ごとに心地よさを感じていただいた、千日町プロジェクト内にありますこちらの高性能住宅のモデルハウス。実は成約が決まり、ご見学・体感いただけるのは今月いっぱいとなっております。
【高性能住宅について】
〇高い断熱性能と気密性でより省エネな暮らしを実現
→『少ないエネルギー(省エネルギー)で暮らす低炭素住宅』
〇室内の温度差が少なくなるため、「ヒートショック」や「結露」「カビの発生」を抑えるだけでなく、健康寿命を延ばすという結果も
→『健康寿命が長い』ということは、その分、医療費の負担も減
→『生涯コストを考えた家づくり』につながります。
まだ、ご覧いただけていない方々にもぜひ来場いただき、実感していただきたいゼールマルマイン。7月最後の土日はご家族さまで少しゆっくりしたいなという気分でお越しください。

完成見学会 ~2つの吹抜でつながる 小上がりDENのある家~
2022年6月4日(土)、5日(日) 10:00~17:00

参加費無料要予約見学会
≪注文建築≫ 生駒郡三郷町にて完成見学会を開催!!
ブラックとカーキの2色使いの塗り壁と正面のデザイン窓がかっこいい外観。
天井いっぱいまであるガラスドアを開くと、奥には下がり天井のペニンシュラキッチン、手前にはご夫婦一番のこだわりであるグランドピアノを置く小上がりのスペース。
2つの勾配天井の吹抜けが空間を立体的に繋げてくれる、陽光とピアノの音色があふれるLDKとなりました。
デザインはもちろん家事動線や収納配置、省エネや防災面など、たくさんのこだわりを詰めこんだご夫婦お2人で住まわれるお家です。
※HPのイベントページにはお施主様のインタビューも掲載。
ぜひ、おうちづくりの参考にご来場ください。
※コロナ対策のため、アルコール消毒や手袋、マスクの着用などご協力願います。
またお子様の入室については今回に限らずご遠慮いただいておりますので、ご夫婦交代でのご案内となります。ご了承ください。

おうちづくり勉強会 その1
2022年6月25日(土)、26日(日) ①10:00~ ②13:30~ ③15:00~

セミナー参加費無料要予約
~おうちづくりの為に知っておきたいこととは?~
家づくりを始める時、まずは何から考えればよいか分からないという人も多いのではないでしょうか?
「予算」「場所」「土地」から始まり『建物』については「間取り」「性能」「設備」など考えることはたくさん。何から考えて、どう動けば良いか?分からない方こそ、ぜひご参加ください。
家づくりには時間がかかります。
また、補助金制度やウッドショックのような価格の値上がりなど、様々なタイミングがあります。
家を建てる上でまずは知っておきたい内容を一緒に勉強しませんか?
勉強会 その1 の内容はおうちづくりの全体的なこととなり、ざっくりと知るには良い機会となっていますので、お気軽にご参加ください。